更新情報
「のりもの図鑑」よりポスター作品2点の紹介 丘の上のミュージアム
勝毎電子版ジャーナル
おびひろ動物園 動物画写生コンクール
全作品紹介
「青く輝く卵の正体は? 珍しい『キタサン』上士幌に」他
勝毎こども新聞
農業版「ドローン空母」が誕生 トラック改造し屋根離着陸が可能に
勝毎電子版ジャーナル
災害
中山組に感謝状 音更町
【音更】町は23日、地域貢献事業を行った中山組(札幌・中山茂社長)に感謝状を贈った。 同社は道道東瓜幕芽室線の災害復旧工事で、然別川に架かる風雲橋の復旧工事に関連し、周辺の道路用地内の立ち木をボランティアで伐採した。この日、同社の澤向弘光取締役専務執行役員や帯広営業所(町木野大通東14)の職..

気候変動と生きる~倒伏抑制へ作付け見直し 飼料用コーン
Yahoo!ニュースに十勝の台風災害特集
編集余録「悲しい笑顔」
河川整備計画の変更を住民説明 芽室で帯広建設管理部
帯広は「震度6強」と推測 北海道沖巨大地震で
震災避難者52人
ペット避難受け入れ整備へ 対策会議発足


冬季避難所の体験者を募集 音更町
ペット避難態勢を整備 振興局が連絡会議設置へ
被災当初から復興の様子まで 帯広で台風災害記録写真展
教職員対象に初の避難所運営ゲーム 音更

本紙選定「十勝の10大ニュース」

芽室上美生橋が開通 台風から1年4カ月

防災意識持ち続けて 千島海溝「超巨大地震」 地震調査委の谷岡北大教授
過去2回の検討内容報告 十勝川流域砂防技術検討会

災害時相互協力で協定 道と札医大
帯広市消防団が歳末警戒 25~28日
音更町消防団に水防功労表彰 道開発局
