更新情報
おびひろ動物園 動物画写生コンクール
全作品紹介
NEW「青く輝く卵の正体は? 珍しい『キタサン』上士幌に」他
勝毎こども新聞
農業版「ドローン空母」が誕生 トラック改造し屋根離着陸が可能に
勝毎電子版ジャーナル
暑かったお盆休み この先も暑さ続く予想
勝毎電子版ジャーナル
災害
胆振地震被害の企業向けに支援説明会
胆振東部地震で被害を受けた中小企業向けの金融支援施策説明会が16日、帯広市内の帯広信用金庫中央支店で開かれた。 道が主催し、道内6地域で開いている。十勝の説明会には約20人が出席し、道や国など各機関の担当者が支援内容を説明した。 道中小企業課の石原利秀主幹は、自家発電などの設備導入の支援..
建設業防災協会に感謝状 音更

胆振東部地震災害義援金(15日)
両陛下が厚真お見舞い 被災者に温かい言葉
災害時の燃料供給へ会議 道経産局
振興局職員の会が被災3町に370万円寄付
天皇、皇后両陛下の厚真町慰問

帯広などで震度1 14日
CATV防災セミナーでJAGAの取り組み紹介
振興局職員3人を被災地派遣 第15次
帯広で震度1
災害対策会議生中継でデマ拡散防止 振興局が報道機関と協定

カードゲームで災害対応考える 本別

胆振東部地震災害義援金(12日)
生田斗真さんが道に義援金

十勝観光復旧道半ば ふっこう割1カ月も不調
王子コンテナーと災害協定締結 幕別

全道域での観光需要回復を図る ふっこう割で道が答弁
防災と医療の講演会 日本オストミー協会とがち帯広支部
