更新情報
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
災害
倒木など80カ所 帯広市の台風26号被害
帯広市は、16日から17日にかけて台風26号から変わった温帯低気圧による17日午後5時現在での市内の被害状況をまとめた。80カ所で倒木、樹木の枝が折れた他、農業被害としてはビニールハウス3棟が破損した。 市総務課によると、樹木の被害箇所数は、台風の規模や通過した経路で異なるが、これまでの台風..
台風と雪 依然続く十勝の影響 JR普通9本運休、通行止め
観測史上最も早い積雪に 帯広
停電 順次復旧も陸別はまだ続く
16日の初雪 「寒気」「台風」接近がもたらす
全国初の災害協定 コミュニティ放送と道警
講演会で防災意識高める 大樹双葉行政区

広尾と浦河間の天馬街道通行止め 積雪で
雪と台風 住民生活を直撃 交通網混乱、停電も


台風26号接近で十勝大荒れ 各地で降雪も


北海道ホテルで防火対策指導 市消防署

被災地大槌町の現状を紹介 音更で講演会
地域防災担当の60人が図上訓練 幕別で初の研修会

台風26号警戒を あす昼から十勝も大荒れ模様

初めての避難所運営訓練(HUG)実施 音更町
岩手県山田町前町長の沼崎氏講演 池田
災害時の道路パトロール確認 市と舗装防災協が訓練
11日に岩手・大槌中学校校長の講演会 音更
札内北町3公区合同で避難訓練 幕別
池田町で2町内会地震避難訓練
