更新情報
「バレリーナ:The World of John Wick」
シネマ情報
NEWソフトクリーム&十勝若牛ステーキを歴史的建造物で!~ やぎのとかちさんぽ十勝編
勝毎電子版ジャーナル
「のりもの図鑑」よりポスター作品2点の紹介 丘の上のミュージアム
勝毎電子版ジャーナル
おびひろ動物園 動物画写生コンクール
全作品紹介
災害
芽室川など復旧工事現場を視察 道議会建設委
【芽室】道議会建設委員会(吉田正人委員長)は6日、芽室川など昨年8月の豪雨で被災した十勝管内の災害復旧工事現場を訪れ、工事の進ちょく状況を視察した。 同委員会の8人が来勝し、十勝総合振興局の梶田敏博局長らが案内した。改良復旧工事が進む芽室川では、同振興局職員が河道の拡幅や水の勢いを弱める工事の..

市街地河川の改修着手 「50年に1度」の雨対応 道管理4カ所
マニュアル片手に樋門操作研修 幕別 町職員32人参加

消防団が連合演習 幕別

38町内会744人が参加 芽室・避難訓練

河川氾濫想定し避難訓練 足寄

「防災の日」で総合訓練 音更

初めて水害を想定 市地域防災訓練に600人


避難行動 親子で確認を 防災マスターネットワーク副会長の保前さん
37路線 いまだ通行止め 市町村道は復旧遅れ 資機材回らず
芽室など4町も参加 道総合防災訓練

帯広で地域防災に関する講習会 森山さん講演

断水でも使える水洗トイレ 指定避難所を改修 新得町
あす防災訓練 一部中止 芽室町
大地震想定し防災訓練 避難誘導など再確認 新得

災害時の移動用かまど寄付 音更町商工会

耐震診断結果 秋に公表 市が病院や店舗、旅館など 市議会建設文教委
避難所運営、主役は住民 防災の日
