更新情報
ソフトクリーム&十勝若牛ステーキを歴史的建造物で!~ やぎのとかちさんぽ十勝編
勝毎電子版ジャーナル
NEW「のりもの図鑑」よりポスター作品2点の紹介 丘の上のミュージアム
勝毎電子版ジャーナル
おびひろ動物園 動物画写生コンクール
全作品紹介
「青く輝く卵の正体は? 珍しい『キタサン』上士幌に」他
勝毎こども新聞
災害
大谷議長が台風18号被災地視察
【芽室】大谷亨道議会議長が23日、台風18号に伴う大雨で美生川の盛り土が流され浸水被害に遭った上美生地区の農地などを視察した。 盛り土が流出したのは、昨年の台風10号でも被災した上美生橋付近。河川では応急復旧工事が行われていたが、大雨による増水で約70メートルにわたり流された。町によると、町内..

十勝災害復興推進会議に寄付金 メルキュールホテル札幌

復旧町道また崩落 芽室
芽室、幕別2河川で越水 台風18号
早急な流木対策を 浦幌十勝川沿岸も漂着深刻
大樹断水、増水で送水管損傷
帯広建設業協会が緊急安全大会 死亡事故受け

日勝峠の復旧工事など紹介 帯広でパネル展

飼料用トウモロコシ543ヘクタールが倒伏 幕別
防災授業で避難経路を確認 音更・木野東小

音更町がドローン導入 職員が操作研修

昨夏の台風で被災の町道 再び路肩が崩落

imaワールド「メキシコで大地震 混乱続く」

大樹漁協5カ統で 網被害

台風で飼料コーン倒伏 サケ漁では網破損も


美生川の応急復旧開始 台風18号
26日に地域防災訓練 宮坂建設工業
通行止め解除 国道336号・広尾町紋別-大樹町石坂間
再び大量流木 十勝沿岸
台風 各地に爪痕
