更新情報
農業版「ドローン空母」が誕生 トラック改造し屋根離着陸が可能に
勝毎電子版ジャーナル
暑かったお盆休み この先も暑さ続く予想
勝毎電子版ジャーナル
Vol.33「after 勝毎花火」
ぽっかぽかTimes
直前レポート!勝毎花火大会会場グルメを紹介
勝毎電子版ジャーナル
災害
中札内で総合防災訓練 約350人が備え再確認
【中札内】中札内村総合防災訓練が9月28日に行われ、村民ら約350人がいつ起きるか分からない地震への備えの大切さを再確認した。 村が主催し、中札内消防署や消防団、村内小・中学校などの関係機関と連携して企画した。 訓練は、午前8時45分ごろ、十勝沖を震源とするマグニチュード8・0の巨大地震..
10日の大雨、3地点で100ミリ超
広尾で震度3など 震源は十勝沖
避難所に暖房用非常用発電整備へ 帯広市 冬場の停電対策
親子防災教室 参加者募集 22日に市役所で
北海道石油業協同組合連合会が災害時の燃料供給訓練
管内5町津波対策強化へ 推進地域には19市町村
地震特別強化地域、十勝5町も具体策検討へ

密避け避難 体感 2メートル間隔、発熱は別室 水害を想定 市防災訓練

原発廃炉を考える 泊差し止め訴訟の元弁護団長が解説

関係機関の救助デモも 広尾で総合防災訓練


浦幌で震度2 震源は十勝地方中部
足寄中で防災キャラバン

浦幌で震度3 24日午後
浦幌で震度3 十勝中部が震源地
こぼれ話「プラザ六中で防災講座」

帯広栄小で防災講座
防災テーマに講義 池田・遊ゆう大学
