更新情報
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
災害
大津波想定し避難訓練 浦幌・厚内
【浦幌】大津波の襲来を想定した自主防災避難訓練が16日午前、厚内地区で行われた。町が昨年3月に津波避難計画を策定して以来初の訓練。住民らは町が指定した避難場所へ車や徒歩で向かい、万一の場合に備えた。 厚内地区の4行政区が主催した。道の津波浸水予測図を踏まえて指定した避難場所4カ所と避難経路を..

土のうの作り方学ぶ 上士幌
「復興に人的支援必要」本別の井深さん
道東自動車道ののり面で野火 一時通行止め 音更

上士幌町建設業協会が安全大会
本別の相楽さんが町任期付職員で南三陸へ

十勝の火災は52件と大幅増 春の予防運動
広尾で物置小屋全焼、けが人などなし
帯広市内の物置2棟全焼 けが人なし
幕別の工場敷地内で火災、タイヤなど燃える 翌朝にも煙

ごみ焼き原因の野火、100平方メートル焼く 広尾
乾燥続き火災相次ぐ 幕別で林野10ヘクタール焼く


被災避難者受け入れ4人減の53人 10日現在
日ごろの訓練成果発揮 足寄消防団連合演習
