更新情報
週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
気象・災害
トレーラーハウス被災活用シンポ(下)「官民一体で分散備蓄へ」
「平時は防災力高める施設に」 「トレーラーハウス(TH)被災地活用シンポジウム2016」(5日、山梨県富士河口湖町、実行委主催)では、官民一体でTHの全国分散備蓄を目指す提言を採択した。実行委員長の清水国明さんは災害発生時に被災地に移動し、より快適な住まい環境を提供できると、THの利点を強調。「..

低温に警戒を 22日ごろから
災害復旧など1億1784万円補正
「防災タウンページ」の発刊式開催
くまモン 感謝のダンス 震災支援返礼で来町豊頃・清水
リンゴ予約で震災被災地応援 岩手県軽米町産 30日締め切り 音更
京都でも十勝産品PR 台風被災の農家支援
台風被害復旧支援を要請 十勝町村会が臨時総会

防災を考える 聴覚障害者学習講座

2件総額2.7億円 10月倒産 東京商工リサーチ
清水の農家安堵 農業用水復旧へ
芽室町が受信機の補正予算見送り
17日に大雨災害金融相談
21日に大部分復旧へ 清水・芽室の農業用水の断水
防災学ぶ 池田「高齢者の集い」
