更新情報
第64回春季高校野球 北海道大会
高校野球
NEW親族から結婚を急かされるのが煩わしい
心のもやもや相談所
NEW強い雨もあす天気回復 来週の気温、今週より低く
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
気象・災害
12日に火星最接近、2年2カ月ぶり 16日には「衝」、夜空に明るく輝き観測好機
地球の外側を公転する火星が12日午後11時ごろ、2年2カ月ぶりに地球と最接近する。南東の夜空で観測できる。16日には火星が地球から見て太陽のちょうど裏側になる「衝」となり、一晩中、火星を観測できるチャンスとなる。 地球の公転周期が365日なのに対し、火星は687日のため、地球は2年2カ月に1..


能登支援のコラボ酒好評 碧雲蔵と輪島の酒蔵、「今後も寄り添う」
7日に降雪、帯広10センチ予想 予想最高気温は5度
小寒の湖面に「御神渡り」


冷え込み今季一番 あすから寒さ弱まる

新年の雪はいつ? ツルツル路面のうっすら雪に注意!


陸別で低緯度オーロラ観測

本別で氷点下24・3度 13観測地点で今季最低気温を更新 3日の十勝管内
新年早々天体イベント! しぶんぎ座流星群を見逃すな!

元旦から除雪作業に追われる 慌ただしい新年の幕開け
帯広で積雪8センチ 空の便、午後は運航
阪神淡路大震災30年、十勝からも支援 防災への決意今も~先読み新年号

帯広空港発着便の一部が欠航 降雪の影響で
初日の出見られるかも 三が日は晴れ予報、気温も平年並み
帯広、午前10時で積雪3センチ 雪の大みそか、降雪30センチ予想
大みそかの十勝にドカ雪、中札内で40センチ予報 新年は雪かきスタート


大みそかは雪 多いところで20~30センチ予想
「被災者とボランティアをつなぐ拠点」 更別社協が被災地の災害ボランティアセンター支援報告
浦幌、大樹、広尾で震度1 千島列島深さ160キロ震源、M6・7
大みそかの雪に注意 来年の1月は寒いぞ!
