更新情報
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
NEW沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
気象・災害
日勝峠の通行止め解除
帯広開発建設部は4日午前7時、大雪の影響による国道274号日勝峠の通行止めを解除した。 これにより、通行止めが続いている管内の国道は、236号の広尾町上トヨイ基線-浦河町上杵臼間(延長27・8キロ)の1路線1区間。同区間では4日も除雪作業が行われる予定。
JR、4日朝から帯広-新得間 普通列車運行再開
JR特急、3日も全便運休 札幌ー帯広・釧路間
道東道の通行止め解除 全線通行可能に
宅配、集荷ストップ 大雪で物流乱れ
中札内・豚450頭、畜舎と雪の下敷きに 重機来ず

今夜から排雪作業 道路拡幅も並行 帯広市
3日の特急運休17本に JR・札幌-帯広・釧路
大雪影響続く十勝 通行止め解除でトラックなど集中


除雪用品、需要高く 重い雪に鉄製人気

30台以上が暴風雪で立ち往生 2日午後に鹿追町の国道で

力結集し高齢者宅を除雪 翔陽中生徒と広尾町職員

道東道 一部通行止め解除
狩勝峠、三国峠、黄金道路が通行止め解除
防災とくらしのガイドブック発行 芽室町 全戸配布へ
国道、道東道の通行止め続く
2日のスーパーおおぞら、とかち 全便運休
迂回路はオホーツク海経由722キロ 十勝が「陸の孤島」化
うんざり、大雪
