更新情報
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
NEW大根の千枚漬け
簡単レシピ
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
気象・災害
全国消防救助技術大会が台風接近に伴い中止
24日に京都市で開催予定だった「第47回全国消防救助技術大会」は、台風20号の接近に伴い中止となった。全国消防協会が22日に決定した。23~24日に中国・四国・近畿地方を中心に接近、上陸が予想され、災害発生の危険性が高まったため。 同大会には、十勝管内の4消防署から9人が出場予定だった。
足寄で真夏日、あすの帯広、予想最高気温は31度
日勝峠で土砂崩れ JRは特急の運休も
強い雨のち真夏日? 管内
電動自転車など災害時貸し出し 帯広の不動産会社 中札内村と協定
駒場で1時間あたり33ミリの激しい雨
災害ボランティア組織連携会議を開催 道社協など
災害ボランティア組織連携会議を開催 道
被災の萩ケ岡橋、2年ぶり復旧 上士幌
西日本豪雨義援金(17日)
足寄で真夏日に
佐幌ダムのかさ上げ検討 洪水時の浸水家屋を半減

震災7年「福島県飯舘村 菅野村長に聞く 移住・定住・交流に力」

要請待たず人材、物資を供給 振興局が市町村の初動支援
経験者不足に懸念も把握は進まず 町村防災アンケート
JR特急が運休 新得で150ミリ超の大雨
あす明け方まで 大雨に注意を
2016年台風被災の農地復旧工事がすべて完了

西日本豪雨災害義援金(10日)
避難経路を確認 市庁舎で総合防災訓練
