更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
NEWちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
気象・災害
「災害に備え支援の輪を」 十勝災害支援協議会が総会・懇親会
十勝災害支援協議会(出村行敬会長)の総会・懇親会が13日、帯広市内の飲食店で開かれ、約30人が参加した。 同会は2024年5月設立。総会では安保暁代表幹事が、24年1月に能登半島地震で被災した石川県を2度訪れ、支援物資を配布したことを報告。活動に向けて結束を呼び掛けた。 会員で、被災地へ..
「夏至」暑さ一服 20日までは6月初の4日連続真夏日
帯広で4日連続真夏日、6月史上初 20日は30・2度
足寄で30・4度 真夏日4日連続
帯広、今季最高の31・8度 19日も管内暑く、11地点で真夏日
「暑さ指数」認知度が上昇 子どもの熱中症対策調査
帯広3日連続の真夏日 18日は芽室で3人が熱中症搬送も
浦幌などで震度2
14地点で真夏日、今年一番の暑さも 18日の十勝
池田、浦幌、足寄も30度超 十勝の全地点で25度以上
帯広、今年最高の30・7度 18日は32度予想
帯広30.5度、足寄30.2度 管内2地点で真夏日 17日午後3時現在
十勝全域に食中毒警報発令、今季初 20日まで
幕別町がクールスポット9施設を開設
気温高い日続く 農作物の管理に注意を

防災力強化へB&G財団と協定 大樹町が道東初 拠点整備や人材育成、相互支援も


管内10地点で真夏日に 最高は足寄の31・5度 帯広30度 10日の十勝地方
熱中症 暑さに体慣らそう~勝毎こども新聞

十勝で今季初真夏日、新得30・8度 帯広など
週末は大気の状態不安定 天気の急変に要注意
