更新情報
2025年6月 特集/はじめよう朝活
Chaiでじ
NEW漁師のヒントきっかけ 生食用に冷凍、「底辺魚」に異例の手間暇で“革命” 池下産業の「大トロいわし」
勝毎電子版ジャーナル
NEW長芋の大学いも
簡単レシピ
25日はまとまった雨に 体育祭の31日は夏日予想
勝毎電子版ジャーナル
気象・災害
陸別で氷点下8・7度、帯広で同3・5度 今季最低気温更新
十勝地方は18日朝、各地で冷え込み、陸別で氷点下8・7度と今季の管内最低気温を更新した。帯広でも同3・5度と今シーズン一番の寒さとなった。 帯広測候所によると、上空に強い寒気が入り、晴れて地表の熱が奪われる放射冷却現象で気温が下がった。そのほかの地点の最低気温は、上士幌町ぬかびら源泉郷で氷点..
観月苑がLPガス式発電機導入 音更

2日連続で厳しい寒さ あすも冷え込み続く
帯広で14日に初雪観測 10日遅く
広尾に虹のアーチ
きょう部分月食 ピークは午後6時
こぼれ話「きっといい1日に 虹くっきり」

雨の影響続く JR一部運休
のり面一部崩れ道東道通行止め 大雨 管内に影響


10日にかけて降雨 多い所で120ミリ 十勝地方
立冬 今週の十勝は曇りがち
消火活動協力で高堂建設に感謝状 芽室
災害対策計画 国が認定 帯広石協、宮本商産、中山産業
備蓄食料 子ども食堂へ フードドライブ支援 十勝総合振興局
7地点で最高気温の記録更新 10月の十勝
ぬかびら源泉郷で氷点下4・4度 管内冷え込む
十勝地区災害ボランティア組織連携会議を開催

まちづくりや災害対応で協力 豊頃町とセコマが協定

札幌管区気象台が3カ月予報 気温は平年並みか高め
札内川ゴルフ場の復旧工事完了 台風被害から5年 幕別
