十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

更新情報

気象・災害

冬至は「ゆず湯」でぽかぽか 大雪予報でぶるぶる

 きょう22日は二十四節気の一つで、1年で最も昼の時間が短い「冬至」。帯広市内の温浴施設では「ゆず湯」が登場し、体を温める市民らの笑顔が広がった。同日午後以降、十勝地方は湿った雪が降り続ける予報で、帯広測候所では大雪による交通障害や着雪に注意を呼び掛けている。  「冬至に入ると風邪をひかない」と..

無料動画あり複数枚画像

更新情報

晩春の平日 にぎわいを 帯広西一条中央商店街「桜まつり」実行委員長 林佑太さん~たうんトーク

紙面イメージ

紙面イメージ

5.25(日)の紙面

ダウンロード一括(67MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

前の月 2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME