更新情報
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
NEW沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
気象・災害
芽室川復旧 GW後に 掘削に着工 帯広建設管理部
【芽室】帯広建設管理部は25日、台風10号で甚大な被害を受けた芽室川の改良復旧工事のスケジュールについて住民に説明した。第1弾となる今回は、同工事の対象区間のうち1・4キロで河道の掘削工事などを実施。ゴールデンウイーク(GW)明けから本格的に作業が始まる。 改良復旧工事の対象区間は国道38号..
春耕 熱気 立ち上る


広尾など震度2
防災訓練を継続実施 音更建設業防災協会

行楽 ブルリ発車

広尾などで震度1
幕別町忠類などで震度1
堤防の浸食防止策必要 材料の砂れきもろく 土木学会報告

台風災害の調査結果報告 土木学会
きょうも強風 帯広は瞬間18.9メートル
安心メール登録続々 芽室
十勝は26%の55億円 台風などの道内森林被害額
災害復旧相談で総合窓口 清水町
足寄の温泉 屋根飛ぶ

十勝荒天 雪景色 上札内21センチ、帯広7センチ


あす荒天予想 1時間降水量最大30ミリも
市内で早くもサクラ開花 帯広で16日の気温22度
