更新情報
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
気象・災害
コロナ禍の災害想定し避難訓練 新得
【新得】町は4日、町公民館で、新型コロナウイルス感染対策に配慮した避難所開設訓練を行った。感染対策を取りながらの避難所運営には多くの手間が掛かるため、災害が想定される際は早めに開設準備に取り掛かる必要性を確認した。 町は感染防止のため、避難受け付け時に濃厚接触や発熱などの有無を確認し、それに..

5日正午までに広尾など9カ所で真夏日
帯広の夏日は12日 7月の天気概況
余聞見聞(2)「帯広『日本一さびにくい』?」

三菱自と災害支援協定 電気自動車を優先貸与 音更町


8月1日の十勝地方 高気圧に覆われ、気温の高い状態続く
大樹 尾田地域で自主防災事業 コロナ禍での避難学ぶ

広尾町と町社協が災害ボランティアセンター設置で協定
31日の十勝地方 足寄、帯広などで真夏日

あすの帯広予想最高気温は30度
最悪の事態19項目挙げ備え 強靱化計画 市議会総務委
清水 警察官講師に防災学ぶ

清水の共栄橋が修復終え開通 台風影響、18年5月から通行止め
きょう大暑 十勝は雨交じりの曇り空
管内8地点で真夏日観測の20日 十勝地方
帯広でほぼ1カ月ぶりの真夏日
10日の十勝地方 足寄と鹿追で真夏日 週末は暑さがひと段落
新得ソバロード受難 天候不順で初のまき直し
