更新情報
記録的な暑さとなった7月 今後も気温高い見込み
勝毎電子版ジャーナル
Vol.31「北海道太平洋沿岸中部に津波警報」
ぽっかぽかTimes
その291「熱帯夜?」
十勝ひとりぼっち農園
バルーンフェスティバルや花火大会も!気になる週末の天気は?
勝毎電子版ジャーナル
気象
こぼれ話「きっといい1日に 虹くっきり」
○…帯広市では11日午前9時すぎ、通り雨の後に日光が差し込み、くっきりと虹が現れた。市中心部からは北西の方角に二重の虹が見えた=写真。 ○…帯広測候所によると、気圧の谷の通過に伴い大気が不安定で、管内各地でにわか雨が降りやすかった。雨が過ぎた後は雲の切れ間から青空が見える「虹が出やすい環境」で、..

雨の影響続く JR一部運休
のり面一部崩れ道東道通行止め 大雨 管内に影響


10日にかけて降雨 多い所で120ミリ 十勝地方
立冬 今週の十勝は曇りがち
7地点で最高気温の記録更新 10月の十勝
ぬかびら源泉郷で氷点下4・4度 管内冷え込む
札幌管区気象台が3カ月予報 気温は平年並みか高め
冬の使者ハクチョウ羽休める 各地で氷点下 18日朝冷え込む

日勝峠、雪景色 11月中旬並み寒気

十勝北部山間部などで積雪の見込み 17日から18日にかけて
帯広測候所に地域防災官配置「避難につながる情報提供したい」

11月並みの寒気 17日から低温
広尾で震度3 10日夜に地震
帯広で午前3時に気温25度 朝には10度下がる 夜間にフェーン現象
幻想的な白のアーチ 幕別の塚本さんが「霧虹」撮影

十勝で初の氷点下に ウペペサンケ山とニペソツ山で冠雪も
