更新情報
Vol.21「十勝バス、社長退任へ」
ぽっかぽかTimes
その284「使い切る喜び」
十勝ひとりぼっち農園
農業新技術
2025年版を公開しました
12歳のプロフェッショナル 一杯のコーヒーで来店客を魅了
勝毎電子版ジャーナル
人
雨の日も雪の日も、ごみ拾い続け3年 幕別の栗生さん
【幕別】幕別町札内の栗生政美さん(71)は、札内清柳大橋からリバーサイド幕別工業団地(札内みずほ町)付近の清掃活動を3年間続けている。雨の日も雪の日も、週2回ほどのペースでごみを拾い、「元気なうちは今のように1人で続けたい」(栗生さん)と意欲を見せている。 栗生さんは足寄町出身。足寄小、足寄..


ジャーナリスト外岡秀俊さん死去 本紙で「耕土興論」執筆
【動画】ターニングポイント(13)十勝電気工事業協同組合青年部「灯りで明るくコロナに負けるな!」青年部の活動~板倉利幸部長

文化遺産 心のよりどころ 「アンコール・ワット」保存に尽力 帯広出身の石澤さん

帯広中華のレジェンドは年男84歳 春香楼の鈴木さん

沖縄にミニホテル 夢満開 元市職員の岡田さん

アイドル「まねきケチャ」 帯広出身・中川美優さんインタビュー

コロナ禍での結婚式後押し 北海道ホテル動画公開

鳥海第5旅団長が来社
談らん「帯広徹心館道場 中村雄二郎さん」
十勝農業の若き担い手たち~JA青年部長インタビュー(16)「JAうらほろ 河内勇盛さん」

【美味来燦~農とつながる】野生の命を最高のジビエに 家族的文化企業ELEZO社の神髄とは【電子版ジャーナル】


【動画】ターニングポイント(12)「海外を視野に食肉事業を~五日市 五日市大社長」

談らん@札幌「パーソナルトレーナー 海鉾崚太さん」
東京で豚丼普及に努める飯田さん 帯広店舗の営業再開

「ミルク捨てたくない」子ども食堂へバター、SNSで啓発も 豊頃・士幌の酪農家


たうんトーク「カフェ『幸福村』運営カンナ・カンナ社長 三浦直美さん」


100歳の大森さんに祝い金 士幌
談らん@札幌「医療ソーシャルワーカー 佐久恵子さん」
談らん「池田高校吹奏楽部部長 伊賀小梅さん」
