更新情報
ムニニモシトは母の味 北の屋台「ポンチセ」、病乗り越えアイヌ料理提供
勝毎電子版ジャーナル
NEW迷惑サウナーに遭遇、どうしたらいい?
心のもやもや相談所
NEW「11年かけて…できた! チョウザメ育てる鹿追町」他
勝毎こども新聞
2025年6月 特集/はじめよう朝活
Chaiでじ
人
談らん「川田工業総務部 グェン・タイン・マイさん」
「外国で働くことは想像できなかったので夢みたい」。昨年12月に川田工業(帯広市)に入社。来客対応、社内行事の準備、技能実習生のマネジメントなど幅広い業務を担当している。 1995年、ベトナム生まれ。大学時代に金沢大学へ1年間留学したことをきっかけに日本の文化や歴史に興味を持ち、卒業後はベトナ..

コロナ禍機に農業志す 芽室町で農業現場体験 大阪の大学生塚本さん
東館さん発行「梢」第5号 装い新たに
談らん「ネクスコ東日本帯広管理事務所の総務担当課長 木澤清和さん」
コロナ禍に生きる 支援からこぼれる人たち【電子版ジャーナル】

十勝農業の若き担い手たち~JA青年部長インタビュー(9)「JA大樹町 高松佑樹さん」

音更出身の日本総合研究所・井村圭さん 社会課題解決したい
音更の高橋さん、ラジオ体操普及で全国表彰 道内で唯一受賞

わが社の誇り(85)「白田タイヤ商会 山本祥大さん」

フレッシュな君へ~とかち次世代への手紙(6)「キャピタル・ゼンリン取締役 西麻衣子さん」
きょう敬老の日 100歳かくしゃく 新得・ひまわり荘の織部はぎのさん

たうんトーク「十勝総合振興局獣医師 中沢綾香さん」

フレッシュな君へ~とかち次世代への手紙(5)「菱中産業執行役員 佐藤浩一さん」
あおぞら「JAさらべつ 田畑智也さん」
談らん「スペースコタンCMO 中神美佳さん」
フレッシュな君へ~とかち次世代への手紙(4)「at LOCAL社長 堀田悠希さん」
談らん「社会人野球『まんぼうクラブ』を支える 向井静夫さん」
フレッシュな君へ~とかち次世代への手紙(3)「帯広大谷短期大学学長 田中厚一さん」
道功労賞に帯広の中田さんと札幌の伊藤さん 十勝の発展に貢献した功労者がW受賞
