更新情報
「11年かけて…できた! チョウザメ育てる鹿追町」他
勝毎こども新聞
2025年6月 特集/はじめよう朝活
Chaiでじ
漁師のヒントきっかけ 生食用に冷凍、「底辺魚」に異例の手間暇で“革命” 池下産業の「大トロいわし」
勝毎電子版ジャーナル
長芋の大学いも
簡単レシピ
人
赤ちゃん用滑らかな木の輪玩具 黒子の加工業者が支える
新生児の遊びや歯固めに使ってもらう木製の小さな輪「森の輪(わっこ)」を贈る十勝発祥の木育プロジェクトを黒子として支えている人がいる。木材加工を手掛ける帯広市の中野製作所(西23条北1)の中野翔太専務(33)は、この輪を配る自治体とつながる加工業者らにも、安全かつ効率よく作る方法を教えて普及を後押..

あおぞら「中札内村農業委員会事務局 山下元気さん」
遊楽ナビ「ブランドに注ぐ バスケ愛 帯広出身の小林太朗さん」

福原勉さんの町葬しめやかに 大樹

十勝農業の若き担い手たち~JA青年部長インタビュー(14)「JAさらべつ 佐藤健太さん」

【動画】ターニングポイント(10)「オーガニック普及のために~アグリシステム 伊藤英拓社長」

福原勉元大樹町長死去94歳 宇宙やミニバレー、町の礎築く
商工業永年勤続18人表彰 上士幌
あおぞら「池田町・畜産畑作 多田隆弥さん」
談らん「トーチカの写真を撮り続ける 古川こずえさん」
談らん「結婚相談動画を制作した音更町職員 松井由香さん」

上士幌自動車工業の田辺さんがミニ四駆コース開設 上士幌

河合長平氏の生涯紹介 吉野公民館で歴史講演会 浦幌

キャラクターデザイナー 幕別出身の北原健太さん「思い伝わるデザインを」

わが社の誇り(91)「林製パン工場 山本祐輔さん」

談らん「にくや大空店長 佐久間泰裕さん」
