更新情報
Vol.21「十勝バス、社長退任へ」
ぽっかぽかTimes
NEWその284「使い切る喜び」
十勝ひとりぼっち農園
NEW農業新技術
2025年版を公開しました
12歳のプロフェッショナル 一杯のコーヒーで来店客を魅了
勝毎電子版ジャーナル
人
「安全な誘導 教育で支え」三和警備 正木裕さん~わが社の誇り(149)
「安心と安全の提供が警備の仕事。警備の間違いは事故につながってしまう」と気を引き締める。事故を起こさせない環境づくりと、警備員の教育に力を入れる。 十勝管内の警備業者約35社のうち7~8割が地元業者。地元は交通誘導がメインの会社が多く、管内では歴史の長い同社も、交通誘導とイベント警備を得意と..
「ポップコーン販売、将来は店を」芽室町・畑作 高野竜二さん~あおぞら
「音楽を通して元気になって」 羽生千恵さん 帯広旭楽器商会講師~談らん
観光の目的は地域の幸せ 帯広出身、帝京大教授の山下さん
「一つのチームで仕事を」十勝池田税務署長・佐々木一憲氏~新任者
音更建設業協会事務局員 菊地厚子さん~談らん

目標は「1級」資格取得 遊佐組 田中佑樹さん~わが社の誇り(148)
「しんとくバーガー知名度アップに力」新得町・畑作 福原隼平さん~あおぞら
「次の世代が楽しめるお店作りたい」 十勝コンセプトカフェぷろじぇくと 大沼珠莉(じゅり)さん~談らん

防犯功労者・栄誉銅賞の熊谷さんを表彰 池田

秋の叙勲 十勝からは14人

空手道大会優勝 優至会山田道場の平岡江那さん~ホイッスル
秋の褒章 十勝からも 藍綬褒章 佐々木宏一さん
ラジオ体操、小学6年間皆勤賞 芽室小・武田蒼空さん「中学ではリーダーに」

日本アイスホッケー連盟から功労表彰 元レフェリー笹村昭義さん~ホイッスル
帯広市老人クラブ連合会会長 小野寺正次さん~たうんトーク

音更町議務めた「基」さん 亡き父の名 道産酒に 豪でバー経営 娘の田村さん

「ばん馬よ、もっと駆けろ」 ひづめ守る装蹄師たち


アイスマン福留さん来勝 全国で万博開催、十勝のソフト高評価
「刺し身を美しく盛り付け」ダイイチ 鈴木明子さん~わが社の誇り(147)
