更新情報
酷暑はひと休みだが・・・暑い夏はまだまだ続く
勝毎電子版ジャーナル
Vol.30「新得町長選 管内初の女性首長に」
ぽっかぽかTimes
「ファンタスティック4:ファースト・ステップ」他
シネマ情報
父子2代でつなぐ「えび天丼」の味 創業48年の「おびひろ えび天」
きょうはコレの日
IT
29日のMOMO打ち上げ延期 天候条件の悪化で
インターステラテクノロジズ(IST、本社大樹町、稲川貴大社長)は29日午前11時すぎ、午後に予定していたMOMO初号機の打ち上げ実験を延期すると発表した。 天候が悪く、視程が確保できないと判断したため。30日午前5~8時の時間帯に延期するという。
e-ネットキャラバンで本社デジメ局伊東肇局長に感謝状

平原通にWi-Fi 訪日客の利便性向上 15日から
札幌で「au CX AWARDS」
編集余録「スマホの次」
AI使い翻訳 KDDIが紹介 北海道総支社
ネットで資金調達 十勝でも クラウドファンディング

AIで農業高度化 帯広でセミナー

士幌高校の杉本教諭がプレゼン IoT推進ラボ

遊楽ナビ「現実さながら VR体験」

独のIT関連見本市に出展 JETRO

「次のパソコン」イチオシは? 長く使える高性能機を

ドローン新製品 用途ごと続々 4K動画撮影や農薬散布

アプリで地域情報発信 道と連携し無料で 札幌のIT企業開発

情報発信で「共感」を CFの手法を学ぶ 帯広

宇宙ビジネスの可能性探る 帯広で道航空宇宙セミナー
20日にCF勉強会 帯広・ホテルヌプカで
「チームラボ」展覧会 17日まで

スマホでも見やすく 音更町ホームページ
農業の未来耕すICT
