更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
NEWちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
テクノロジー・IT
JA士幌、酪農4戸に個別バイオガスプラント 13年度本格稼働へ
【士幌】JA士幌町(高橋正道組合長)は、町内の酪農家(4戸)に個別型バイオガスプラント4基を新設する。4基合計で1日当たりのふん尿処理量は約50トン、約2000立方メートルのメタンガスから1日3500キロワット時の電力供給を目指す。再生可能エネルギーの固定価格買取制度がスタートする中、家畜ふん尿..
溶接技術競技会帯広大会
おびひろ情報メディア協議会が活動休止
道庁で「北海道の宇宙開発展」
中小企業の育成に貢献、北大内施設
NETなう「自炊って何?」
JAXA、超薄膜大気球で世界最高高度更新に挑戦

大樹で無人気球世界最高高度55キロに挑戦へ、JAXA

JAXA、大樹で小型無人飛行機の実験

「ロボットプロジェクト」が発足 エンジニアの佐藤さんら普及振興へ
22日に曽我がビジネスセミナー
食の技術革新(4)十勝の食材データベース
IHIエアロスペースが大樹沖で洋上試験
国際宇宙ステーションを見てみよう
お年寄りが最新タブレッド端末学ぶ
アドバイザー養成講座の受講生募集、とかちシニアネット
鹿追観光協会ホームページリニューアル
泊原発3号機、5月5日に停止
大樹町とJAXAの「気球をつくるぞ!」
