更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
NEWちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
テクノロジー・IT
ファブラボとかち設立へ、26日にフォーラム 帯広
コンピューターでデータを加工し造形するデジタルファブリケーションの施設整備に向け、「ファブラボ-市民工房-を考える」フォーラムが26日午後7時~同9時、帯広市内の十勝産業振興センター(西22北2)で開かれる。 ファブラボは茨城県つくば市などにある。ファブラボ同士も連携でき、世界ともつながって..
東海大学生ロケット1日2回打ち上げならず 大樹

浜名賞に中島君 パソコン作品コンテスト表彰式
音声ガイドアプリ開発 帯広コア専門学校3年生
十勝にハエ3新種、元帯畜大学院生の宮下さん発見

ネット沸騰「インデアン札幌進出?」 運営・藤森商会は完全否定

親子スマホ・ケータイ安全教室 川西中学校
大樹発 夢の宇宙へ 秋にロケット

ロボット&プログラミング体験盛況 小学生120人参加

SORA入場者2500人 大樹

十勝沖に大規模鉱床か 期待のメタンハイドレート


独立型太陽光発電の仕組み学ぶ 芽室

道の駅に特大スペースイラスト登場 大樹

キャラクターが省エネ指南 北海道経産局がアプリ作成
陸別のしばれは「盆地冷却」、北見工大の高橋名誉教授


ロケット新射場建設へ大樹の条件の良さ認識 河村元官房長官来社


遊んで学ぼう 市児童会館リニューアル

宇宙のまちの応援団 清信さん まちマイ大樹編

11月7日に鈴木章北大名誉教授講演会
ソフトバンク札内 ペッパーも接客
