更新情報
「のりもの図鑑」よりポスター作品2点の紹介 丘の上のミュージアム
勝毎電子版ジャーナル
おびひろ動物園 動物画写生コンクール
全作品紹介
「青く輝く卵の正体は? 珍しい『キタサン』上士幌に」他
勝毎こども新聞
農業版「ドローン空母」が誕生 トラック改造し屋根離着陸が可能に
勝毎電子版ジャーナル
テクノロジー
大樹ロケット打ち上げ延期 31日以降に
【大樹】町内のベンチャー企業インターステラテクノロジズ(IST、稲川貴大社長)は29日、町浜大樹の実験場で行う宇宙観測ロケット「MOMO(モモ)」5号機の打ち上げを、31日以降に延期すると発表した。29日は機体の不具合などのため、30日は風の影響を考慮して見送る。 ISTによると、29日朝の..

打ち上げ延期にため息「次は万全を」とエールも
打ち上げ31日以降に延期 大樹ロケット
昼の打ち上げも延期 大樹ロケット
平将明副大臣がロケット打ち上げ視察 大樹
大樹ロケット 昼の打ち上げ目指す
大樹ロケット 朝の打ち上げ延期 海上安全確認できず
大樹ロケット 午前7時40分に打ち上げへ
PV会場に来場者が続々 大樹ロケット
MOMO5号機のPV会場 早朝から50人が列
大樹ロケット 午前7時40分打ち上げへ
宇宙に届け日本酒「紀土」 モモ5号機燃料に添加
MOMO5号機 OCTVと電子版で生中継

大樹 MOMO5号機打ち上げへ慌ただしさ

MOMO5号機あす打ち上げ 大樹
MOMO5号機の堀尾プロジェクトマネジャーに聞く 打ち上げ前に

日本初の宇宙飛行 22年大樹で打ち上げ実験
22-2121この1年(3)「ISTロケット宇宙到達」

MOMO次世代機のエンジン燃焼実験 IST 大樹

MOMO5号機 29日打ち上げへ 大樹
