更新情報
メイプルこみちの燻製酒場「燻(いぶし)」 幼なじみで「何かやろう」が形に
きょうはコレの日
鶏むね肉の油淋鶏
簡単レシピ
8日未明に3年ぶりの皆既月食 気になる天気は?
勝毎電子版ジャーナル
Vol.36「本別町長選」
ぽっかぽかTimes
水産
赤潮被害、4町の首長&3漁協が、十勝総合振興局に要請
十勝の沿岸で赤潮が原因とみられる漁業被害が深刻化している問題で、大津・大樹・広尾の3漁協と、豊頃・浦幌・大樹・広尾の4町は4日、十勝総合振興局の水戸部裕局長を訪れ、道の鈴木直道知事に対する原因究明や支援策などを緊急要請書を手渡した。 緊急要請は、「赤潮発生の原因究明と再発防止策」「漁業被害へ..


豊頃 長節湖キャンプ場近くの浜に大量の貝打ち上がる

立民道連が赤潮対策本部 石川香織氏が事務局長に
赤潮、知事に支援要請 沿岸4町3漁協が4日
十勝の赤潮、4種の藻確認 道総研
ウニの死骸大量漂着 赤潮? 不安の声 広尾沿岸


食輸出のプラットフォームを立ち上げ 道経済産業局など
赤潮被害の海水調査へ 十勝沿岸 道が緊急会議

サケの大量死を追加確認、関係機関で対策協議 大津漁協
赤潮、秋サケ大量死 大津など十勝沿岸 振興局、関連を調査

水産資源保護増大対策協議会が十勝川パトロール 豊頃・浦幌

マイワシ、ブリ、ニシンの魅力を紹介 10月から「さかなフェア」
水産資源保護対策協議会が発足 豊頃・浦幌
「秋アジ直売会」始まる、大津漁協女性部 豊頃

サケ資源守る ふ化場で受精作業開始 広尾


大津漁港で秋サケの水揚げ 豊頃


秋サケ初水揚げ 自主規制し2日遅れ 管内トップで大樹漁協


採卵用サケ捕獲本格化 広尾

広尾漁協がさけます神社秋季祭典 広尾
