更新情報
酷暑はひと休みだが・・・暑い夏はまだまだ続く
勝毎電子版ジャーナル
Vol.30「新得町長選 管内初の女性首長に」
ぽっかぽかTimes
「ファンタスティック4:ファースト・ステップ」他
シネマ情報
父子2代でつなぐ「えび天丼」の味 創業48年の「おびひろ えび天」
きょうはコレの日
林業
浦幌林産協同組合が労働安全大会
【浦幌】浦幌林産協同組合(井原久代表理事)の労働安全大会が10月17日、浦幌町コスミックホールで開かれた。 加入する十勝・釧路管内4市町の林業関連企業5社などから約75人が参加。井原代表理事は「実りのある大会とし、災害ゼロの林業現場をつくっていこう」とあいさつした。来賓の中村喜裕十勝総合振興局..
木工、散策、木に親しむ 本別ツリーフェスティバル

とことん木を楽しむ 本別で4年ぶりツリーフェス開催


「合併良かったと思えるように」南十勝森林組合の初代組合長 西川重穂さん~ピープル
合併の南十勝森林組合発足 初代組合長に大樹の西川氏

作業着やヘルメットなど品定め 足寄で林業安全装備品展示会

「南十勝森林組合」1日に発足 大樹と更別が合併 経営基盤の強化へ

安全装備品の試着や注文も 10日に林業展示会 子ども向け木工コーナーも
更別森林組合が村に500万円寄付 大樹と合併で9月末解散
林業・木材産業魅力体感ツアー来月30日に
まき割り体験など多彩な催し 木の暖房フェスタ

20日に「木の暖房フェスタ」 木工教室やモルック体験も
熱心に聞く女性の姿も 林業の魅力を説明会でPR
11日にとかち林業・木材産業就職相談フェア
造林未済地が増加、十勝が全道の4割占める 計画策定へ意見交換
広葉樹の製材事業承継 大坂林業が大正木材から

明治大学の学生5人が炭作り体験 浦幌


8月1日に十勝地域森林づくり検討会
林業担い手確保へ情報交換 十勝地域推進協4年ぶり対面で

広尾で「ウッドイルミ」製作イベント
