更新情報
メイプルこみちの燻製酒場「燻(いぶし)」 幼なじみで「何かやろう」が形に
きょうはコレの日
鶏むね肉の油淋鶏
簡単レシピ
8日未明に3年ぶりの皆既月食 気になる天気は?
勝毎電子版ジャーナル
Vol.36「本別町長選」
ぽっかぽかTimes
林業
先進地に学ぶ~十勝人チャレンジ支援事業(下)「十勝の森林資源を活用した新産業創出研究会 佐野大祐さん」
材、無駄なく使う仕組み 植林といった「川上」から、住宅の建材利用など「川下」まで分業化されている林業だが、衰退する中でつながりが弱まっていた。連携して活性化させようと立ち上げたのが「十勝の森林資源を活用した新産業創出研究会」。足寄町で造林・造材の会社を経営する同会代表の佐野大祐さん(46)は、「..

林業大学校開校に向けフィンランドの講師が大樹視察

地域内エコシステム構築事業を学ぶ 池田
林業大学校オープンキャンパスと説明会
スイスの現役フォレスターに森づくり学ぶ 池田

西十勝森林組合 新事務所地鎮祭 新得

林業育成で道・道総研 協定 北の森づくり専門学院
シイタケ栽培に挑戦 浦幌

浦幌町森林組合が総会
安全大会を実施 浦幌林産協組
「今後も地域の森林守る」 帯広林業土木協会が創立55周年式典
事業利益24%増 更別森林組合
「大きくなって」 園児が苗植える 広尾サンタランドツリーの会が植樹祭

浦幌で植樹体験会

事業総収益27億1950万円 十勝広域森林組合
実習受け入れへ 西十勝森林組合が総会 新得
経常利益35%増 十勝大雪森林組合総代会
事業割配当導入 清水町森林組合

三股地区 林業遺産に 集落跡など、道内3例目日本森林学会認定
とかち森林認証協議会が総会
