更新情報
酷暑はひと休みだが・・・暑い夏はまだまだ続く
勝毎電子版ジャーナル
Vol.30「新得町長選 管内初の女性首長に」
ぽっかぽかTimes
「ファンタスティック4:ファースト・ステップ」他
シネマ情報
父子2代でつなぐ「えび天丼」の味 創業48年の「おびひろ えび天」
きょうはコレの日
林業
農に向き合う~農業経営部会会員紹介「幕別・大坂林業」
1.苗木育て、施設栽培型種苗業 幕別町忠類に広がる40ヘクタールの苗畑で、カラマツやトドマツ、クリーンラーチなどの林業種苗、緑化樹木の生産などが主な事業。約200万本の苗木を育てる。「植える→育てる→伐る→また植える…」といった林業の持続的な循環の一端「苗木を種か自立できる大きさまで育てて、送り出す..

樹種を色分け「林相区分図」を作成へ 市
林業インターンシップ、十勝でも 北の森づくり専門学院

日本森林林業振興会支所に市感謝状

大樹で子ども向け林業体験事業

高校生が林業の工事現場を見学 浦幌

新規就農促進へ町農活チャレンジ応援事業 広尾
こぼれ話「池田町地域おこし協力隊の2人が利別小の木を伐倒」

協力隊3人が森づくりへ本格始動 任意団体設立 池田
森林審議会委員の公募
需要・価格低迷も計画上回る 清水町森林組合
西十勝森林組合 村岡組合長を再任 新得
養蜂家育成へ、蜜源を植林 上士幌
十勝大雪森林組合が総代会 音更
山菜採りシーズン到来、遭難防止など呼び掛け 十勝総合振興局
カラマツの植栽で林業を学ぶ 上士幌高校

十勝総合振興局森林室が空中消火用資器材の操作訓練 浦幌

高校生を対象に林業セミナー 道など

南十勝5社が林業合同企業説明会 大樹
広尾町役場にサンタランドウッドのテーブル
