更新情報
野菜ダレ そうめん
簡単レシピ
「帯広の緑」重要な分岐点 少年院跡地活用で専門家警鐘~東大・石川名誉教授「十勝全体の視点で原点回帰を」
勝毎電子版ジャーナル
酷暑はひと休みだが・・・暑い夏はまだまだ続く
勝毎電子版ジャーナル
Vol.30「新得町長選 管内初の女性首長に」
ぽっかぽかTimes
林業
進む地域材利用「士幌」(1) エコ交流館
木のぬくもりが感じられ、明るい開放的な室内に子供たちの元気な声が響き渡る。へき地保育所と地元高齢者のサロンを行う施設を備えた同交流館は、トドマツ、カラマツ、エゾマツの道産材97立方メートル分を外壁と内装に使用している。 町上居辺の同交流館は、築30年以上経過して老朽化した「上居辺へき地保育所..