更新情報
メイプルこみちの燻製酒場「燻(いぶし)」 幼なじみで「何かやろう」が形に
きょうはコレの日
鶏むね肉の油淋鶏
簡単レシピ
8日未明に3年ぶりの皆既月食 気になる天気は?
勝毎電子版ジャーナル
Vol.36「本別町長選」
ぽっかぽかTimes
林業
足寄の加藤さんが優秀賞 森と人を育てるコンクール
【足寄】適切な森林整備や木育活動を実践する個人・団体を表彰する今年度の「森と人を育てるコンクール」で、足寄町在住の北海道指導林家、加藤勝典さん(80)が森林所有者部門(カラマツ)で優秀賞に選ばれた。十勝管内からは唯一の入賞で、優秀賞は最優秀賞に続く上位2番目の栄誉。 公益社団法人「北海道森と緑..

シラカバが餌に!? 目指せ安価でおいしい牛肉作り 撫年浩教授に聞く【ちくだい×SDGs(12)】


車との衝突、農業被害…野生動物との共存の道は? 浅利裕伸准教授に聞く【ちくだい×SDGs(11)】


組合長に西川氏 大樹町森林組合
浦幌林産協同組合が安全大会
来月19日に林業木材産業魅力体験ツアー 参加者募集 11月2日まで
十勝川のヤナギ 採取希望者募集
十勝大雪森林組合事務所が「HOKKAIDO WOOD BUILDING」登録 音更

林業の魅力紹介 十勝地域林業担い手確保推進協がガイダンス
幕別忠類中が主幹産業「林業」を体験

林業・木材産業の担い手確保へ 10月2日にガイダンス 帯広
本別 造林作業の省力化目指し現地検討会 十勝東部森林管理署

ドローンやICTで自動植え付け機効果や苗木運搬・・・ 幕別「新しい林業」経営モデル構築へ

から松のサトウが工場新設 道産材の需要増、より太い原木に対応 総事業費6億円

競馬場でゼロカーボン、木の暖房フェスタ 21日開催
森の輪プロジェクト3周年 全国へ広がる

造林作業の省力化へ現地検討会 本別

足寄 「林業をもっと知って」 11日に帯広市内で就職相談会
町林業グループが生物保全の提案事業 池田

陸別小学校森林教室 山林の働き学ぶ
