更新情報
Vol.30「新得町長選 管内初の女性首長に」
ぽっかぽかTimes
NEW「ファンタスティック4:ファースト・ステップ」他
シネマ情報
父子2代でつなぐ「えび天丼」の味 創業48年の「おびひろ えび天」
きょうはコレの日
ミルクかき氷
簡単レシピ
酪農・畜産
ハイライト2024「農業」
2024年は、災害級の猛暑で大打撃を受けた前年から一転し、十勝管内23JA取扱高(概算)が史上最高額3770億円を記録するなど復調に向かった。それでも肥料や飼料、農業機械などの高騰から、畑作と畜産の各生産者の厳しさは続く。スマート農業や物流強化など、次世代を視野に入れた動きも活発になった。 ◆..

和牛振興協の宮前会長が来社

自分たちの牧場で結婚式を カナダ出身~足寄【先読み新年号】
しあわせチーズ工房のイチオシ土産物~足寄【先読み新年号】

共働学舎新得農場のイチオシ土産物~新得【先読み新年号】

牧場を支える妻 カンボジア出身~士幌【先読み新年号】
加工乳補給金23銭増 最大18万トン拡大対象数量
過去最高額を更新も資材高騰、経営持続に課題 十勝JA取扱高
JA取扱高3770億円で史上最高額に 十勝2024年産
古田牧場のソフトクリーム 半年で2万個到達 士幌道の駅で販売

肥料資源の利用拡大に向けマッチングフォーラム 十勝総合振興局
講演や販売会、農業女性交流 十勝農村女性のつどい
十勝農業、生産好調も経費高定着 2024年回顧

農薬価格2・5%の値上げへ 2025年度交渉まとまる
配合飼料2650円値上げ ホクレン1~3月期
冬休みにも「モ~」っと乳製品を! 管内Aコープでお買い得キャンペーン
十勝ロイヤルマンガリッツァ豚、シンガポールの飲食店の食材に採用 丸勝
