更新情報
おびひろ動物園 動物画写生コンクール
全作品紹介
NEW「青く輝く卵の正体は? 珍しい『キタサン』上士幌に」他
勝毎こども新聞
農業版「ドローン空母」が誕生 トラック改造し屋根離着陸が可能に
勝毎電子版ジャーナル
暑かったお盆休み この先も暑さ続く予想
勝毎電子版ジャーナル
酪農・畜産
酪農ヘルパーが研修 14組合60人受講、交流も
十勝管内酪農ヘルパー組合連絡協議会の研修交流会が13日、帯広市内の農協連ビルで開かれた。14組合のヘルパー60人が参加した。 研修や交流を通して情報交換し、業務に対する意識向上を図るのが目的。名古屋市の一般社団法人「アソシア志友館」の柴田秋雄理事長が、「すべての活力の源泉は人である」をテーマ..
乳牛30頭が出品 鹿追デーリィフェス
業務用チーズ増強 雪印メグミルク

8月7日に十勝和牛感謝祭
帯広出身の森田さん理事長に 食肉科学技術研究所
スマート農業に高い注目 本別で実演会


乳牛の知識深め ミルクやり体験も 帯畜大で親子学習
あおぞら「池田町・複合 小野田麻椰さん」
芸術家の酪農受け入れへ 大樹・連絡協議会発足
十勝酪農ヘルパー組合連絡協が研修会
アブの習性を活用 捕獲器「アブキャップ」

約20人が酪農体験 士幌・山岸牧場

道農業法人協会に酪農部会設立
新規就農5組を励ます 池田
全作物で生育遅れ 1日現在管内作況
牛と触れ合い「かわいいね」 佐倉小
