更新情報
「のりもの図鑑」よりポスター作品2点の紹介 丘の上のミュージアム
勝毎電子版ジャーナル
おびひろ動物園 動物画写生コンクール
全作品紹介
「青く輝く卵の正体は? 珍しい『キタサン』上士幌に」他
勝毎こども新聞
農業版「ドローン空母」が誕生 トラック改造し屋根離着陸が可能に
勝毎電子版ジャーナル
酪農・畜産
70頭出陳 音更・家畜品評会
【音更】町家畜品評会(同実行委員会主催)が5日、町家畜集出荷センターで開かれた。町内で飼育されている乳牛と肉牛、馬の合わせて70頭が出陳され、発育の状況や体格などを競った。 開会式では山本博章会長のあいさつに続き、来賓の寺山憲二町長、小野信次町議会議長、笠井安弘JAおとふけ組合長らが祝辞を述べ..

十勝チーズモールウオッシュをGI申請 経産省補助事業にも採択

ピープル「JA十勝清水町組合長 串田雅樹さん」
家畜まつりにぎわう 大樹

とかち特報部「なるか生乳増産 JAの助成『プレミアム乳価』」

総合格闘技プロを目指す、広尾の酪農業久保昌弘

54頭が出陳 本別で家畜品評会

牛馬96頭を審査 士幌、家畜品評会

十勝晴れの田植え コープさっぽろ

あおぞら「帯広市・畑作 川尻純一さん」
青果物堅調376億円 昨年度のホクレン帯広
乳牛・肉牛約50頭出品 上士幌町家畜品評会

24日に解散決議へ 北海道バイオエタノール
販売高2年連続200億円突破 JA十勝清水町
バイヤー招き交流 同友会農業経営部会

1番草の収穫調整ポイント学ぶ 十勝農協連がサイレージ研修会
新組合長に串田氏選任 JA十勝清水町
新組合長に串田氏有力 JA十勝清水町
酪農畜産振興で基本方針説明 道農政事務所
農村ホームステイ始まる 十勝で年間3300人受け入れ
