更新情報
おびひろ動物園 動物画写生コンクール
全作品紹介
NEW「青く輝く卵の正体は? 珍しい『キタサン』上士幌に」他
勝毎こども新聞
農業版「ドローン空母」が誕生 トラック改造し屋根離着陸が可能に
勝毎電子版ジャーナル
暑かったお盆休み この先も暑さ続く予想
勝毎電子版ジャーナル
酪農・畜産
補給金単価21銭下げ 関連対策加え18銭高く 加工原料乳
【東京】政府・与党は18日、2016年度の畜産物価格などを決めた。加工原料乳生産者補給金(補助金)単価は、バター・脱脂粉乳向けが生乳1キロ当たり12円69銭で、15年度比で21銭安に引き下げられたが、関連対策を加えると、1キロ当たり13円43銭となり、15年度を18銭上回る。 農林水産省は同..
農業テーマに講演会 同友会十勝支部
「安心してもらえる規模に」 TPP対策で森山農水相
TPP対策に3122億円 農林水産関係補正予算
被災地に木彫り原料のシラカバの木提供 幕別の酪農家岩谷さん

特賞高橋さんに商品券贈る 清水町牛乳消費拡大キャンペーン

豊頃男子~働く男子は美しい。(4) まちマイ豊頃編


農水相に政策提案 JA道中央会

豊頃男子~働く男子は美しい。(3) まちマイ豊頃編


牛舎も防寒対策、子牛も防寒衣で冬乗り切り
町内有名店のメニューに挑戦 JA幕別町女性部・料理講習会

豊頃男子~働く男子は美しい。(2) まちマイ豊頃編


豊頃男子~働く男子は美しい。(1) まちマイ豊頃編


スカイツリーから道産牛乳PR ホクレン

給食に和牛ハンバーグ 本別

副産物活用のドレッシング販売 十勝野フロマージュ

帯広革新懇がTPP問題学習会
十勝産交雑牛380キロ販売 ハピオで畜産農協青年協

ニュースファイル(11月29日~12月5日)
