更新情報
暑かったお盆休み この先も暑さ続く予想
勝毎電子版ジャーナル
NEWVol.33「after 勝毎花火」
ぽっかぽかTimes
直前レポート!勝毎花火大会会場グルメを紹介
勝毎電子版ジャーナル
勝毎花火大会 打ち上げ時の気になる天気は?
勝毎電子版ジャーナル
酪農・畜産
道の駅で乳製品PR 士幌
【士幌】JA士幌町青年部畜産専門部会(佐々木昌弘部会長)は17日、道の駅「ピア21しほろ」で乳製品消費拡大PR活動を行った。 4月にオープンし観光の拠点となっている道の駅で、士幌町の酪農を多くの人に知ってもらうと開催した。青の法被を着た部会員11人が参加し、よつ葉乳業の牛乳、ミルクコーヒーを..

乳用牛23頭が体格競う 鹿追町デーリィフェスティバル

泊まり込みで酪農体験 池高生

士幌高乳牛 町最高92点 日本登録協会体型審査


農作業受委托事業協議会が研修会

人工授精師協会の講習会
農業守る総決起集会に1000人 道農民連盟
ドローン活用を学ぶ 農協酪農畜産技術研が講習
新会長に坂井氏 十勝酪農畜産対策協
獣医偏在 家畜系は不足 「加計新学部」に十勝の声

牛乳消費を 札幌駅で啓発 普及協会など

あの日から~台風1年「清水の岩田さん 牧場再建」

生乳生産116万8689トン目標 17年度十勝2.4%増見込む

「農業が犠牲になる交渉に不安」EPAに飛田会長
特産品目指し新チーズ開発 幕別・大樹農社 補助金活用第1号

過去最多14頭が道代表に 全国和牛能力共進会
乳製品など保護求める 閣僚協議前に自民提言 日欧EPA
