更新情報
酷暑はひと休みだが・・・暑い夏はまだまだ続く
勝毎電子版ジャーナル
Vol.30「新得町長選 管内初の女性首長に」
ぽっかぽかTimes
「ファンタスティック4:ファースト・ステップ」他
シネマ情報
父子2代でつなぐ「えび天丼」の味 創業48年の「おびひろ えび天」
きょうはコレの日
酪農・畜産
家畜ふん尿に交ぜて肥料に 水性触媒「プープ・ループ」
悪臭抑え収量増 家畜ふん尿などに混ぜる水性の肥料化触媒「プープ・ループ」が関心を集めている。特殊な鉄触媒の物理反応で家畜ふん尿の悪臭ガス発生と硝酸化を防ぎ、急速分解するKET(ケット)技術を活用。窒素成分はアンモニウムで安定化させ、高機能な肥料を作ることができる。以前からあった技術だが、住宅情報..

乳牛と肉牛の品評会を統合 JA大正、川西が6月に総合畜産共進会
家畜ふん尿処理・脱炭素へ人材育成を 菊池貞雄バイオマスリサーチ社長に聞く
乳牛、肉用牛とも飼育頭数減少 十勝農協連23年畜産統計
乳牛管理でセミナー デイリーコンパスが29日、農協連ビルで
よつ葉が液化バイオメタンの商用開始 LNG一部代替
「和牛の品種改良を加速」全共で優秀成績獲得へ 道と関係機関、生産者と一丸で
酪農国際会合、6月に十勝開催 アジア初 各国研究者ら200人
生乳出荷農家1000戸割れ 23年離農47戸、過去10年で2番目

乳製品もっと食べて 道の駅上士幌でクレープ販売 JA消費拡大運動

ドリームドルチェのジェラートが札幌でも人気 訪日客や道外からの観光客がリピーターに
ヒレは15分で完売の人気ぶり 池田町和牛生産改良組合あか牛部会の販売会

牛舎の暑熱対策商品が早くも人気 昨夏の猛暑が影響


農福連携講座12月まで全8回 札幌心療福祉専門学校と道農政部など
系統外出荷受け生乳検査料新設、賦課金増額も JA忠類
JA帯広大正が「大正野菜3兄弟」で出展 JA夕張市のメタバース内で開店

南十勝B&Wショウ開催 大樹

ファームノートが農水省「全国版畜産クラウド」とデータ連携
35周年の節目祝う かわにしJA年金友の会が記念式典
