更新情報
旧長崎屋帯広店、更地になるまでの1年5カ月を振り返る
勝毎電子版ジャーナル
NEW「十勝の粘土で手作りれんが 帯広のお寺で60人挑戦」他
勝毎こども新聞
2025年10月 特集/気になった時が訪れどき 限定オープンの店
Chaiでじ
鮭のバターガーリックライス
簡単レシピ
農業・酪農・畜産・林業・水産
7つの重点実施事業承認 JA北海道中央会総会
【札幌】JA北海道中央会(飛田稔章会長)の第64回通常総会が13日、札幌市内で開かれた。 道内の農協組合長ら約200人が出席。飛田会長はあいさつの中で、日EU経済連携協定(EPA)について「農林水産品目では環太平洋連携協定(TPP)と同水準となる約82%の関税が撤廃され、一部ではTPP以上の..
農林漁業の若手、高校生に仕事の魅力語る 広尾

本別の前田さん、小麦への思い語る 都内で新麦シンポジウム

阿寒釧路の酪農女性招き研修 広尾・酪友会婦人部

新会長に中札内の寺島氏 JA青年部協総会

エゾシカ被害4年連続減 4・8億円 足寄1億円超 16年度管内

ICT、ロボット活用技術紹介 機械化懇話会講演会

JA豊頃町女性部総会 川口部長再任
十勝産食材囲み商談 都内で料理フェア

水牛でチーズ製造 東京出身の竹島さん 新得


フード特区機構が「産業連携推進セミナー」

「奇跡のリンゴ」の木村さん講演
東京でいなきび組活動紹介 「雑穀の日」に栂安さん

センチュウ類 安全に防除 ビーラム粒剤
たうんナビ「TPP講演会」
あおぞら「豊頃町・畑作 山本政幸さん」
農業新技術セミナーから(2)「北海道農業研究センターテンサイ育種グループ 松平洋明氏」
哺乳のポイント学ぶ 和牛飼育女性部研修会
種イモの安定供給へ 新貯蔵施設が完成 JA豊頃町

新部長に白木さん JA木野青年部
