更新情報
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
農業・酪農・畜産・林業・水産
農協役員選考委員長に有塚氏再登板
十勝地区農協組合長会の会議が10日に開かれ、農協連合会役員選考委員会の新委員長に有塚利宣委員長(JA帯広かわにし組合長)が就く人事案を承認した。山本勝博氏(JA中札内村組合長)の辞任に伴うもので、任期は来年2月末までの残任期間になる。 有塚氏は委員長職を2002年から20年まで務めていて再登..
労働時間短縮や低コスト化など事例紹介 スマート農業推進フォーラム

25日に十勝畜産技術セミナー
「クロテングギンザメ」捕った! 十勝沖で深海魚


ミルクで一皿(3)「トマトクリームソースパスタ」
「とかちオーガニック振興会」始動 有機農家や振興局
帯農生がPRに一役 よつ葉の銀の匙コラボ牛乳

十勝農業の若き担い手たち~JA青年部長インタビュー(19)「JAひろお 目黒大地さん」

軽トラタイプのキャンピングカー「トラベルハウス」を販売 フクザワ・オーダー農機

豆まつり今年も中止、代替企画実施へ
道東で相次ぐ鳥インフル 管内農場31戸に注意喚起
牛乳飲もう! 広尾町がユーチューブで動画配信


ノベルズ、アグリ奨学金9人採択
スマート農業相談して 農業改良普及センターに窓口
あおぞら「新得町畜産振興公社 月井克朋さん」
開花期の天候が収量左右 道産小麦「きたほなみ」
道がSDGsセミナー オンラインで17日開催
持続可能な農業 22日にセミナー
雪印が大樹工場でホエー有効活用 食品原料、残さはエネルギーに
十勝加藤牧場、自社工場での製造本格化
