更新情報
週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
農業・酪農・畜産・林業・水産
ほぼ前年並み455万トン 20年産の管内農畜産物総重量
十勝管内の2020年産農畜産物の総重量は、前年比0・2%減の約455万トンだった。記録が残る13年以降では17年産(460万トン)、19年産(456万トン)に次ぐ水準。耕種(畑作)では天候不順の影響もあったが、規模拡大が続く畜産が全体の数字をけん引した。 ホクレン帯広支所が推計している。総重..

あおぞら「広尾町・酪農業 岡田千春さん」
女性農業者集い20年 「プラス・ワン・ミズ」が記念式典

雪下ろしは2人以上で 融雪期の営農技術対策
余剰熱利用マンゴーが好調 鹿追

談らん「十勝総合振興局農務課 岡内丈さん」

27、28日にモツなどイベント販売 大樹・和牛道
規格外タマネギ 本州のこども食堂へ届ける 帯広出身の山崎さん


ミート・イメージジャパンにコロナ挑戦特別融資 日本公庫など
新顔野菜アレッタを今年も栽培 大樹の伊藤さん

小・中学校に酪農漫画を寄贈 JA豊頃町青年部
「道農業をめぐる事情」を作成 道農政事務所
あおぞら「JA木野 営農部部長 光澤啓幸さん」

全十勝地区農民連盟の役員が来社
輝く!道東の人~日本政策金融公庫レポート(41)「十勝野フーズカンパニー 大友将義社長」
道内の生乳生産は5年連続で増加 Jミルク
高橋さんに木育マイスター認定証 浦幌
大樹産小麦など原料に地ビール JA大樹町青年部


指導農業士4人、農業士6人を認定

「野鳥監視重点区域」解除 鳥インフル
