更新情報
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
NEW沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
農業・酪農・畜産・林業・水産
酪農危機突破に向けJA緊急集会 十勝からも多数参加 小椋JA上士幌町組合長、意見表明で窮状訴え
【札幌】JAグループ北海道は18日、北海道酪農・畜産緊急突破集会を札幌市内で開いた。十勝からも各JAの組合長など大勢の関係者が参加し、配合飼料やエネルギー、生産資材の高騰、生乳生産抑制、子牛価格の下落など厳しい営農環境を訴え、国に営農維持に向けた対策を求める緊急集会決議を行った。 緊急集会の..
オーガニック振興会研修会 参加者募集
輝く!道東の人~日本政策金融公庫レポート(61)「道下広長農場(帯広市)道下洋太代表取締役」
あおぞら「音更町・畑作 長澤省吾さん」

小麦値上げ、頭抱える十勝の製パン・製麺業者 農業現場も「コスト補えない」

川西の工業団地、早期造成に向け手続き簡略化へ
20日に合併調印式 大樹・更別森林組合
本別 64人が巣立ち農業の担い手などへ 道立農業大学校卒業式

学び重ね大好きな場所へ 福島県楢葉町唯一の酪農家出身、帯畜大の蛭田さん

◇JA北海道中央会人事(4月1日、関係分)
JA十勝池田町 小中生にヨーグルト配布 乳製品の消費拡大PR
JA大樹町女性部が総会 設立70周年記念式典開催へ

農協青年部協議会の会長にJA幕別町の萩原氏を選出
道指導農業士の津島さんに普及員らにエール 札幌・音更

JA大樹町青年部が総会

帯広の藤田さん全国2席 高収量、高品質を維持 全国麦作共励会

農機展ポスターに畜大生の作品採用 児玉さん、土屋さん

あおぞら「池田町・畑作 八田祐基さん」
「海外で人口増 輸出の好機」 農水省輸出促進審議官山口氏が講演 同友会とかち支部

春近し 笑顔で摘み取る フノリ漁

