更新情報
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
NEW大根の千枚漬け
簡単レシピ
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
農業・酪農・畜産・林業・水産
アルーダ十勝で中古農機フェア 28、29日
中古農機・自動車が一堂に集まる「ドリームフェア」が28、29の両日、帯広市内の中古農機常設展示場「アルーダ十勝」(東9南18、十勝くみあい農機事業センター内)で開かれる。 管内各JA、ホクレン帯広支所、十勝くみあい農機事業センターの主催。中古トラクターや作業機、軽トラックなどの中古車、営農資..
陸別・編田牧場が「準最高位」 北海道ブラックアンドホワイトショウ
農業やパンをテーマに競技 麦音で運動会



浦幌小児童がジャガイモなど植え付け 農業体験学習

重鎮の有塚会長一転続投 新たな人材に期待感も 管内農業団体の役員決定
幕別町で畜産まつり 50頭出品、体形の美しさなど競う
鈴木新会長を正式に選任 十勝農協連が総会
池田家畜品評会 肉牛の部最高位は千代田の多田将平さんの「すみれ2」
ちびっ子も牛引きにチャレンジ 大樹で家畜品評会
JAめむろ粗生産額約30億減 6月以降の多雨響き
JA木野 総生産額9%減33億1670万円 青果販売高12・2%減など
十勝組合長会会長に有塚氏再任、慰留受け翻意 農協連会長は池田の鈴木氏

飲んで食べて「乳フェス」、士幌挙げ酪農発信 7月9日に道の駅で

秋サケ3年ぶりに1000トン突破 大津漁協総会
池田に第二製材工場 十勝広域森林組合

パン通して農業学ぼう 17日に「麦音アグリンピック」
青々一番牧草、収穫が本格化 飼料高騰で収量重視

農家の子じゃなくても農家に 帯農高が官民連携でプログラム開始
不自由なしに「進歩はない」 更別の吉田さん、雪割りで大臣表彰
