更新情報
2025年10月 特集/気になった時が訪れどき 限定オープンの店
Chaiでじ
NEW鮭のバターガーリックライス
簡単レシピ
「モデル」は原生林に立つ 写真家・新井文彦さんが語るキノコの魅力
勝毎電子版ジャーナル
週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
農業・酪農・畜産・林業・水産
2月22日に第7回十勝地域農業者合同研修会
第7回十勝地域農業者合同研修会(帯広市、中小機構北海道)が2月22日午後1時半から同5時半まで、市内のとかち館で開かれる。スマート農業がテーマ。管内農業者の参加を募集している。参加無料。 事例報告では谷口農場(旭川)の五木田良作農産部長が「営農管理システムを活用した経営見直しと技術伝承」、西..
豚ぷん堆肥の知識深める ゆめの大地推進協

農業経営を幅広く支援 日本公庫の紺野帯広支店長が年頭寄稿
ホルスタインの改良などを推進 十勝協議会が総会
コントラ組織の新会長に五十川氏
新会長に大樹角倉さん 乳牛改良同志会が総会
小豆、小麦、イモで上積み 19年産作付指標

あおぞら「JA中札内村職員 平野りおんさん」

30周年の節目祝う 芽室町だいこん生産組合

更別農高キーマ 全道実績発表大会出場へ

乳牛初競り99万円、高値続く ホクレン市場

あす「めむろの恵みフェスタ」
農に向き合う~農業経営部会会員紹介「帯広・北海道コーラル」

米国農業の今~十勝農協連視察同行記(5)「タナカファーム」

10周年の節目祝う コントラクター協議会が式典

米国農業の今~十勝農協連視察同行記(4)「ファーム・ビューロー」
中国農機は国内メーカーの脅威に 畜大の佐藤教授が講演

山田会長を再任 農機協が総会

米国農業の今~十勝農協連視察同行記(3)「広がるオーガニック」

米国農業の今~十勝農協連視察同行記(2)「畜産中心の小麦生産」
