更新情報
2025年10月 特集/気になった時が訪れどき 限定オープンの店
Chaiでじ
NEW鮭のバターガーリックライス
簡単レシピ
「モデル」は原生林に立つ 写真家・新井文彦さんが語るキノコの魅力
勝毎電子版ジャーナル
週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
農業・酪農・畜産・林業・水産
昨年のマツカワ水揚げ10トン超 広尾
【広尾・大樹・豊頃・浦幌】高級魚マツカワの育成放流事業に取り組む「十勝管内栽培漁業推進協議会」(会長・村瀬優広尾町長)は2018年のマツカワの漁獲量をまとめた。管内沿岸4町の3漁協合計で11・2トンと過去最多だった前年(16・9トン)と比べて34%減となったが、同協議会は「漁獲量は11年連続で1..
農に向き合う~農業経営部会会員紹介「帯広・児玉ヘルス商事」

不漁続くサケ、特に道東で来遊減少
十勝酪農事始め~開拓者の日記から(4)「ホルスタイン十勝入り」
モ~寒くないよ 更別の鳥本さん手製防寒着

脱パンツ健康法の丸山さんが講演 農村女性の日 池田

16日に酪農発祥120年記念シンポジウム 清水
ビート生産量7%減168万トン、糖度は平年並み 昨年の十勝

1月生乳生産量2%増の10万922トン 十勝管内
セイカン帯広支店がイベント

JAひろお女性部 加入任意で部員25人に

未利用材で「おもちゃ」 商品化模索へ池田の木活用 帯大谷短大生が試作品提案

春節で空港厳戒 検疫強化や啓発展開農水省 アフリカ豚コレラ
十勝酪農事始め~開拓者の日記から(3)「牛乳配達」
駒畠甜菜育苗センターに新プラント導入 幕別

芽室産落花生大人気 ダイイチで完売


宮嶋さんの黄綬褒章受章を祝う 帯広
17日ホームステイ紹介番組 HBC
修学旅行生10年で2万人 農山漁村ホームステイ
