更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
農業・酪農・畜産・林業・水産
相馬商店のイベントスペースで野菜直売所「えきまえベジ」 新得
◆相馬商店(新得町本通南1、中村実希子社長)のイベントスペースで野菜直売所「えきまえベジ」 23日、今季の営業をスタートさせた=写真。今年が5年目。町内の石橋農場(石橋健二代表)など4軒の生産者農家が、その日の朝に収穫したてのレタスや生シイタケ、ウド、ワラビなどを持ち込み販売する。10月末ま..
放牧豚の「遊牧舎」が東京に販売拠点 貸しキッチンも、「十勝の食求める人集う場に」

くったり軽トラ市がスタート 買い物客で賑わう 新得
芽室町が「モンスターウルフ」導入助成 農作物の鳥獣被害防止へ

農畜産物取扱高187億4671万円 過去最高を更新 JA幕別町
小泉農水相が札幌入り コメ農家や流通業者と面会

事業総収益20%増4億4790万円 浦幌町森林組合
食物繊維豊富 ゴボウの4倍~十勝産小豆の魅力(9)博士の目
乳業メーカー3社、価格改定で収益確保 24年度業績
JA帯広かわにし青年部、市内小学校に種子355キロ無償提供
十勝の乳牛、最高位は広尾町のエスティリア 十勝B&Wショウ

小豆の機械収穫に力 芽室町・畑作 梶澤初太さん~あおぞら

元職員の窃盗事件で組合長ら報酬を1年間減額 JA大樹町
24年度の販売取扱高は過去最高の166億円 JA大樹町総会

販売取扱高は前年度比7.2%増の191億円 JA新得町総会
畜産の基本方針 来月10日説明会
親子ら30人シイタケ栽培学ぶ 足寄のアイザックスで体験会

白とピンクの可憐な花々 芽室の松下リンゴ園でリンゴの開花ピーク

