更新情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
NEW藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
農業・酪農・畜産・林業・水産
農業粗生産高153億5500万円で過去最高 JA中札内村
【中札内】JA中札内村(島次良己組合長)の通常総会が10日、中札内文化創造センターで開かれた。2023年度の農業粗生産高は153億5500万円(前年度比5・5%増)で過去最高だった。 組合員186人のうち委任状などを含め168人が出席。島次組合長は「事業推進に当たり、引き続き生産資材コスト低..
農・食生かし外国人旅行者の十勝誘客推進を 5氏講演に340人
帯畜大の高橋名誉教授、国際学術誌に論文掲載 家畜のメタン放出抑制研究
スキムミルク消費拡大へ動画作成 道農政事務所

PAGs検査で不受胎牛を早期発見 十勝農協連
帯畜大で牛が好きに JA士幌町畜産部畜産課 渡辺風香さん~あおぞら
真新しい農機ずらり 春の農作業スタートで出荷ピーク


「農業女性たちの居場所をつくる」椛木円佳さん(広尾町)~畜大×勝毎 学生ライターが行く

高温対策の技術推進など盛り込む 十勝農協連が臨時総会
十勝総合振興局がワイン観光ルートを提案 ワインマップ改訂も

JAひろおに消防団地域活動表彰 広尾

更別村商工会女性部が村内幼稚園や学校に物品寄贈

川西バイオマスのプラント3基完成 市内最大規模の発電能力、消化液活用も

地域農園「ことの葉」5月下旬に今季開園へ 音更

十勝農業振興で包括連携協定締結、JA木野とアルプス技研、アルプスアグリキャリア 音更

ホクレンが鹿追町に100万円寄付
森林の大切さ吹き出しに「サザエさん」でコンテスト 林野庁
十勝産野菜9品目全道1位 22年産シェア

本別 55人が決意新た 道立農業大学校で入校式
ナガイモの春掘りスタート


