更新情報
「モデル」は原生林に立つ 写真家・新井文彦さんが語るキノコの魅力
勝毎電子版ジャーナル
NEW週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
農業・酪農・畜産・林業・水産
今年も大ぶり 大正だいこん収穫
JA帯広大正(吉田伸行組合長)特産の「大正だいこん」の収穫作業が始まった。収穫は10月初旬まで続き、関西をはじめ全国に出荷される。 JA帯広大正は27戸の農家がダイコンを栽培している。今年の収穫量は1万5000トンを計画。種まきは4月18日から行い、60~65日かけて生育。収穫作業を今月22..

「北海道農業のために全力で頑張る」 ホクレン会長にJA士幌の篠原氏
JA士幌町の新組合長に國井氏 ホクレン会長篠原氏は会長理事に
小野寺会長、串田副会長を選出 JA道中央会総会
北海道糖業が札幌に本社移転 10月
新鮮野菜や花苗並ぶ 新得くったり軽トラ市始まる

北海道遺産のラワンぶき 収穫ピーク 足寄

牛の着ぐるみ姿で体操 JAひろおが牛乳消費PR

十勝農畜産 計3791億円 14JAで過去最高 19年度管内JA取扱高
帯広盲学校にミルメーク寄贈 JA北海道中央会
Aコープで牛乳消費拡大キャンペーン 鹿追

外国人技能実習生受け入れ20年 新事業展開へ 札幌南国際事業協同組合
輝く!道東の人~日本政策金融公庫レポート(34)「北十勝ファーム(足寄) 上田金穂さん」
「人格重視」「4000億円に挑戦」 十勝JA役員人事で山本選考委員長

ブロッコリー出荷作業盛ん 10月まで


あおぞら「士幌町・農家 瀬戸康之さん」
牛乳パック持参で牛乳券贈呈 JA大樹町など
2トップ維持も世代交代へ布石 十勝農業団体役員改選
