更新情報
秋鮭のちゃんちゃん焼き
簡単レシピ
NEW第29回本別きらめきタウンフェスティバル
とるね
NEWその295「『こうし』ってどこ?」
十勝ひとりぼっち農園
NEW「それいけ!アンパンマン チャポンのヒーロー!」他
シネマ情報
農業
農協関係者も滞在延長検討 TPP閣僚会合
【アトランタ(米ジョージア州)】環太平洋連携協定(TPP)交渉が現地時間3日まで延長されたことを受け、現地アトランタ入りしているJAグループ北海道の関係者は、JA道中央会の飛田稔章会長、村上光男常務のみ現地に残る方向で検討している。 JAグループ北海道の16人はもともと3日までの滞在予定だっ..
組織改編で開所式 農政事務所帯広支局

ブドウ鈴なり状態 「特製堆肥の効果」と清水の業者

国際化と即戦力 現場での人材育成 北大農学部・横田学部長

合意後は十分な国内対策を TPP会合で自民党説明
施設利用者がコメ収穫 幕別・ひまわりの家
メークイン選別、芽室で 試験的に全量出荷 JAかわにし
「5項目維持」注視 TPP閣僚会合あす開幕
北海道JA代表団など現地入り TPP閣僚会合

十勝総合振興局、鳥インフル警戒本部の幹事会を開催
TPP閣僚会合来月1日に開幕 十勝からも派遣 道は荒川副知事
実りの秋体感 JA道中央会が「街なか田んぼ」で収穫
2015年産小麦史上最高の見通し ホクレン会長が会見で
「北海道農業守る」 TPP交渉前にJA道中央会飛田会長
収量倍の2.4トン見込む、シャクヤクの根収穫 更別

JAひろお感謝祭 新鮮野菜求め大勢来場、広尾

ニュースファイル(9月20日~9月26日)

児童がもち米の稲刈り 足寄・螺湾小

1割超で不適合 道の電気柵安全措置点検結果
JAに交通事故防止要請 帯広市など3団体
