更新情報
秋鮭のちゃんちゃん焼き
簡単レシピ
NEW第29回本別きらめきタウンフェスティバル
とるね
NEWその295「『こうし』ってどこ?」
十勝ひとりぼっち農園
NEW「それいけ!アンパンマン チャポンのヒーロー!」他
シネマ情報
農業
中学校教材園からイモ収穫 音更・雄飛が丘南区第一町内会
【音更】町雄飛が丘南区第一町内会(米谷恒男会長、104戸)は10日、音更中学校(高橋康伸校長、生徒273人)教材園のジャガイモの収穫と、近隣通学路の清掃作業を行った。 6月に同町内会が同校教材園(100平方メートル)に種芋350個を植え、収穫の時期を迎えた。この日は晴天に恵まれ約30人が参加。..

ビートの収穫始まる 管内農家、昨年並みの収量期待

ビニールハウスなど50カ所損壊 台風23号の管内被害
15、16日、札幌でTPP説明会 農水省
十勝若牛&とれたんとフェア、15日から
帯畜大農業サークルが帯広市街地で限定カフェオープン

「絆プロ」で北大生来勝 十勝農協青年部協

自生地でキクイモ効用講演 上士幌・しんむら牧場設立15周年

政府TPP対策 「攻め」の農業 不安と期待
飼料用トウモロコシ倒伏など 上旬の強風被害
都市部の高校生が十勝農業を体験 秋の農村ホームステイ受け入れ
あおぞら「帯広市畑作 梶真広さん」
TPP交渉、アトランタ取材記

18、25日に即売会 音更・直売所「季節のたより」
食用種カボチャを試験栽培 幕別
TPP 鶏肉も関税撤廃 農水省 開放項目を追加発表

研修生を募集 新得・レディースファームスクール
10日に収穫祭 芽室・愛菜屋
ハワイ農業研修の成果報告 帯農業高の生徒4人
