更新情報
鶏肉と玉ねぎのケチャップ煮
簡単レシピ
NEW季節が一気に進む1週間に
勝毎電子版ジャーナル
Vol.40「旧長崎屋 解体完了」
ぽっかぽかTimes
その297「豊作の予定が…」
十勝ひとりぼっち農園
農業
竹中農場の西洋ネギ使用料理、市内の南インド料理店で無料提供 帯柏葉旧友の縁で
帯広市内の飲食店「南インド料理DAL(ダール)」(西15南35、オーナーシェフ・大村靖夫さん)は12日から12月15日まで、音更町内の竹中農場(西中音更北14、代表・竹中章さん)のリーキ(西洋ネギ)のスパイス炒めを無料で提供する。(内形勝也) 帯広市出身の大村さん(49)と音更町出身の竹中さ..
土壌診断経費補助などを検討 農政意見交換会で幕別町
食料安全保障の役割が重点 本道農業を持続可能に 20日JA北海道大会
特産品開発第7弾はカレー 北海道エア・ウォーター・アグリと更農高


十勝24年産小麦24万トン確保 前年からは6%減 ホクレン「全量1等級」

音更に農業生産施設「ファームとかち」開所 JA木野とアルプス技研など ミニトマト栽培、農業ロボ実証も

今年のナガイモ「形良くおいしい」 おすすめは千切りサラダ



有機農畜産で資源循環を 帯広畜産大でシンポジウム

家畜もっと勉強を 陸別町役場産業振興課・岡本朱音さん~あおぞら
ナガイモ掘りって大変 芽室西中1年生が収穫体験

農産物の環境負荷低減の研修会、参加者募集 札幌で27日開催
8日予定の中央要請の当面延期を決定 JAグループ北海道 与党過半数割れで農政も不透明に
更別農業高校で農産物販売会
十勝の農畜産物を食べ尽くそう 「アグリフェスタinとかち」森の交流館で10日開催
農業大学校かぼちゃパンに列 農大市中止で直売所に販売 本別

本別高校生がポップコーン収穫体験 地産地消の大切さ学ぶ
